![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
*特技(Feat,フィート) [#fd462206] #norelated #contents **対訳表(特技) [#v84f71bb] [[対訳表(特技)>対訳表(特技)]]~ 目的のフィートが検索しにくい場合はこちらを参照してください&br; **フィート [#ja8b1877] 戦闘に関する特殊技能や、種族に備わった特性など~ |>|>|>|>|CENTER:種族の特技|h |ヒューマン(なし)|[[ドワーフ>FeatsDwarf]]|[[エルフ>FeatsElf]]|[[ハーフリング>FeatsHalfling]]|[[ウォーフォージド>FeatsWarforged]]| |[[ドラウ>FeatsDrow]]|[[ハーフエルフ>FeatsHalfElf]]|[[ハーフオーク>FeatsHalfOrc]]||| ~ |>|>|>|>|CENTER:クラスの特技|h |>|>|>|>|[[基本(ヒロイック・デュラビリティ, マジカル・トレーニング)>FeatsBase]]| |ファイター(なし)|[[バーバリアン>FeatsBarbarian]]|[[パラディン>FeatsPaladin]]|[[レンジャー>FeatsRanger]]|[[ローグ>FeatsRogue]]| |[[クレリック>FeatsCleric]]|ソーサラー(なし)|[[ウィザード>FeatsWizard]]|[[バード>FeatsBard]]|[[モンク>FeatsMonk]]| |[[フェーヴァードソウル>FeatsFavoredsoul]]|[[アーティフィサー>FeatsArtificer]]|ドルイド|サイオン|| ~ CENTER:[[一般特技一覧表>CommonFeats]]~ 目当ての特技が、どのカテゴリーか分からないときなどに参照~ ~ |>|>|>|CENTER:[[アクティブ・フィート>CommonFeats#ca1b67c3]]|h |[[アタック(自動攻撃)>FeatAttack]]|[[メレー(近接攻撃)>FeatsMelee]]|[[メタマジック(呪文修正)>FeatsMetamagic]]|[[スタンス(構え)>FeatsStance]]| ~ |>|>|CENTER:[[パッシブ・フィート>CommonFeats#ha4a7b57]]|h |[[ウェポン・プロフィシェンシー&br;(武器の習熟)>WeaponProficiencyFeats]]&br;[[ウェポン・フィネッセ&br;(武器の妙技)>WeaponProficiencyFeats#Finesse]]|''武器熟練''(命中)&br;[[ウェポン・フォーカス&br;(武器熟練)>WeaponFocusFeats#WeaponFocus]]&br;[[グレーター・ウェポン・フォーカス&br;(上級武器熟練)>WeaponFocusFeats#GreaterWeaponFocus]]&br;[[スーペリア・ウェポン・フォーカス&br;(特級武器熟練)>WeaponFocusFeats#SuperiorWeaponFocus]]&br;※上級・特級はファイター専用|''武器開眼''(ダメージ)&br;[[ウェポン・スペシャライゼーション&br;(武器開眼)>WeaponSpecializationFeats#WeaponSpecialization]]&br;[[グレーター・ウェポン・スペシャライゼーション&br;(上級・武器開眼)>WeaponSpecializationFeats#GreaterWeaponSpecialization]]&br;※ファイター専用| |''防御系''&br;[[メレー・コンバット&br;(近接戦闘)>MeleeCombatFeats]]&br;[[アーマー・モディフィアー&br;(防御修正)>MeleeCombatFeats#ArmorModifier]]&br;[[シールド・マスタリー&br;(盾体得)>MeleeCombatFeats#ShieldMastery]]|[[レンジド・コンバット&br;(遠距離戦闘)>RangedCombatFeats]]|[[インプルーブド・クリティカル&br;(クリティカル強化)>ImprovedCriticalFeats]]&br;※BAB+8必要&br;[[パワー・クリティカル >ImprovedCriticalFeats#PowerCritical]]| |[[ツー・ハンデッド・ファイティング&br;(両手武器戦闘)>TwoHandedFightingFeats]]|[[ツー・ウェポン系&br;(二刀流)>TwoWeaponFeats]]|[[ウェポン・アラクリティ&br;(武器敏速)>WeapomAlacrityFeats]]&br; ※未実装| |''防具習熟''&br;[[アーマー・プロフィシェンシー&br;(鎧の習熟)>ArmorProficiencyFeats#h2713168]]&br;[[シールド・プロフィシェンシー&br;(盾の習熟)>ArmorProficiencyFeats#ShieldProficiency]]|[[セーヴ・モディフィアー&br;(セーヴ修正)>SaveModifierFeats]]|''スキル系''&br;[[スキル・フォーカス&br;(技能熟練)>SkillFeats#debec2e1]]&br;[[スキル・モディフィアー&br;(技能修正)>SkillFeats#fabccf80]]| |''呪文系''&br;[[スペル・フォーカス&br;(呪文熟練)>SpellFocusFeats#SpellFocus]]&br;[[グレーター・スペル・フォーカス&br;(上級呪文熟練)>SpellFocusFeats#GreaterSpellFocus]]&br;[[スペル・ペネトレーション&br;(抵抗破り)>SpellFocusFeats#SpellPenetration]]&br;&br;[[キャスティング&br;(呪文詠唱)>SpellFocusFeats#Casting]]|[[ターニング&br;(退散)>TurningFeats]]&br;※ClrとPal専用|''召還系''&br;[[オゥグメント・サモニング&br;(召喚増幅)>AugmentSummoningFeats#AugmentSummoning]]| ~ |CENTER:[[ドラゴンマーク>dragonmarks]]|h |[[治癒のドラゴンマーク<マーク・オブ・ヒーリング> (ハウス・ジョラスコ:ハーフリング) >dragonmarks#Healing]]&br;[[創造のドラゴンマーク<マーク・オブ・メイキング> (ハウス・カニス:ヒューマン) >dragonmarks#Making]]&br;[[歩哨のドラゴンマーク<マーク・オブ・センチネル> (ハウス・デニス:ヒューマン) >dragonmarks#Sentinel]]&br;[[移動のドラゴンマーク<マーク・オブ・パッセージ> (ハウス・オライエン:ヒューマン) >dragonmarks#Passage]]&br;[[影のドラゴンマーク<マーク・オブ・シャドウ> (ハウス・フィアラン/チュラニー:エルフ) >dragonmarks#Shadow]]&br;[[監視のドラゴンマーク<マーク・オブ・ワーディング> (ハウス・クンダラク:ドワーフ) >dragonmarks#Warding]]&br;[[嵐のドラゴンマーク<マーク・オブ・ストーム> (ハウス・リランダー:ハーフエルフ) >dragonmarks#storm]]&br;[[探索のドラゴンマーク<マーク・オブ・ファインディング> (ハウス・タラシュク:ハーフオーク、ヒューマン) >dragonmarks#finding]]&br;| ~ CENTER:[[特技:前世>特技:前世]] ~ ~ CENTER:[[エピック・フィート>エピック・フィート]] ~ ***備考 [#lff2118a] -初期選択したクラスによっていくつかのアクティブ特技・パッシブ特技を最初から所持。~ -特技はアクティブ、バッシブだけでなく各種族、各クラスの独自特技があります。~ --条件を満たすと、ウォーフォージド以外は種族の特技を自動的に習得する。~ ---ウォーフォージドはアダマンティン・ボディかミスラル・ボディを取らない場合~ コンポジット・プラティングが適応される。~ %%(ボディを使う場合はLV1に取得しておく必要がある)%%~ -ヒューマンは種族ボーナスとして最初に1つ多くの特技を習得することが出来る。~ -キャラLVが1,3,6,9,12,15,18,21,24の時に特技を習得可能。~ -ファイターボーナス特技~ ファイターLV1と偶数Lvの時に、一部のアクティブ特技・パッシブ特技の中から更に特技を習得できる。~ ---メレー~ クリーブ、グレート・クリーブ~ インプルーブド・サンダー、インプルーブド・トリップ、~ スプリング・アタック、ウィールウインド・アタック~ ---スタンス~ メニー・ショット、コンバット・エクスパーティス、パワー・アタック~ ---攻撃系パッシブ~ ウェポン・フォーカス系~ グレーター・ウェポン・フォーカス系~ ウェポン・スペシャライゼーション系~ グレーター・ウェポン・スペシャライゼーション系~ インプルーブド・クリティカル系~ ウェポン・フィネッセ~ レンジド・コンバット系~ 二刀流系(ツー・ウェポン・ブロッキング以外)~ ---防御系バッシブ~ ア−マー・モディフィアー系~ メレー・コンバット系(タフネス以外)~ -ウィザードボーナス特技~ ウィザードLVが1,5,10,15,20の時に、メタマジック他、数種類の呪文関係の特技を習得できる。~ ***フィート・リスペック(モジュール3から) [#wcab95e3] -ハウス・ジョラスコにいるFredに話しかけることでフィートの取り直しが可能。 --前提条件を無視したビルドは不可能~ (ダッジとモバイリティがある場合、ダッジを換えるには先にモバイリティを換えておく必要がある)~ --エンハンスメントの前提条件になっているフィートを取り替えるとエンハンスメントが全てリセットされる。~ ---追加HPのフィートを複数回取得し、それが前提条件になっているエンハンスメントがある場合、追加HPを一つ交換するだけでもリセットされる。~ --レンジャーは得意な敵の選び直しも可能 --1回換えると、リアル時間で3日以上経たないと利用できない。 --お金とアイテムが必要。~ (キャラLVが高くなると、高額と高ランクアイテムが必要になる)~ ---必要な金額とアイテム~ |LEFT:|RIGHT:||c |キャラクターレベル|必要金額|必要なドラゴンシャード|h |Level 1:| 100gp | フロウド・シベイ・ドラゴンシャード&br;(Flawed Siberys Dragonshard)| |Level 2:| 800gp |~| |Level 3:| 2,700gp |~| |Level 4:| 6,400gp |~| |Level 5:| 12,500gp |インパーフェクト・シベイ・ドラゴンシャード&br;( Imperfect Siberys Dragonshard)| |Level 6:| 21,600gp |~| |Level 7:| 34,300gp |~| |Level 8:| 51,200gp |~| |Level 9:| 72,900gp |シベイ・ドラゴンシャード&br;(Siberys Dragonshard)| |Level 10:| 100,000gp |~| |Level 11:| 133,100gp |~| |Level 12:| 172,800gp |~| |Level 13:| 219,700gp |イクセプショナル・シベイ・ドラゴンシャード&br;(Exceptional Siberys Dragonshard)| |Level 14:| 274,400gp |~| |Level 15:| 337,500gp |~| |Level 16:| 409,600gp |~| |Level 17:| 491,300gp |フローレス・シベイ・ドラゴンシャード&br;(Flawless Siberys Dragonshard)| |Level 18:| 583,200gp |~| |Level 19:| 685,900gp |~| |Level 20:| 800,000gp |~| |Level 21:| 840,000gp |~| |Level 22:| 880,000gp |~| |Level 23:| 920,000gp |~| |Level 24:| 960,000gp |~| |Level 25:| 1,000,000gp |~| **コメント [#v84f71bb] #pcomment(コメント/特技,15,reply) ~