クエストデータへ戻る
目次
BAの前提条件クエスト
カイテングを倒した後に、チョルスルズ・シニス・ヴォル・メンタウの各ガーディアンを倒すことが目的
各ガーディアンは1回のクエで一人?ずつしか倒せない為、BA前提をクリアするには最低4回クリアする必要がある。
自分がどのガーディアンを倒したか忘れてしまった時は、サー・ローインと話せば知ることが出来る。
魅力的なユニークが多いが、
非常に出現率が低い(体感)ので余り野良ではファームされていない。
(固有アイテムがあれば編集して下さい)
カイテング(黒骨)は直接攻撃を当てるとCON・CHAにダメージを受けるのでパラメータ回復アイテム、または呪文の用意が必要。
クレリックがいるならBB(エンパマキシがあると尚良い)を2つほど設置して引き回すと楽
カイテングを倒した後に箱が三つあるが、開けると周辺の床が抜け、地下に落とされる。
落ちた先のバルブを1回回して一定時間すれば後方のバリアが解除され、前方の扉が開く。
面倒くさい場合は隠れ身技能が高いPCが一人で箱を開け、スニークで隠れてやり過ごす。
また、箱より離れすぎているとバリアが張られて援護出来ない為、大箱の前にラインがあるので、そこに体を置く形なら上部から回復等の援護が出来たり、
隠れ身技能が低いPCも上部でスニークして敵に見つからずにやり過ごせる。
地下へ行くルートで音波罠だらけの箇所はFF装備を外し、決して立ち止まらずに下へ下へ行くべし。
また罠はイヴェ持ちPCなら回避することが可能な為、先にクレ・キャス等のHPが低いPCから一人ずつ走って行き、
最後にイヴェ持ちPCが残念ながら途中で死んでしまったPCの石を回収して進めばグダりを回避できる。
ブラックドラゴンとの会話は模範解答を掲載してくださっているBlogを参照。
(無断掲載するつもりはないので、分かっている方編集お願いします。)
ブラックドラゴンの説得が成功すれば、下の神殿で回復出来るので
罠で死んでしまったPCを無理にRD等で蘇生する必要はない。
神殿フロアの机の上には各ガーディアンと対峙する時に役に立つアイテムが置かれているが、
1回以上倒したことがあるガーディアンに対応したアイテムしか置かれていないので注意すること。
対応するガーディアンアイテムは以下の通り
チョルスルズ ⇒ ヴォル
シニス ⇒ チョル
メンタウ ⇒ シニス
ヴォル ⇒ メンタウ